所属長並びに幹部各位
2019少林寺拳法全国大会inあいち岐阜県予選実施要項
1 日時:    小・中学生高校生の部   2019年5月26日(日)午後1時〜
 ※2019年5月26日(日)09:00集合、審判会議、コート準備、
 インターハイ・全中予選10:00開始、昼食休憩後実施    
2 会場:    可児市錬成館                    
3 主催:    岐阜県少林寺拳法連盟                    
4 主管:   可児市少林寺拳法協会  
5 参加資格:
   岐阜県内の道院・支部所属の拳士であり、(一財)少林寺拳法連盟に個人登録していること。                    
6 競技規則:  
 
 (一財)少林寺拳法連盟制定の大会競技規則及び審判規則に準じて行い、運用については少林寺拳法全国大会inあいち競技規則並びに申し合わせ
事項に基づき実施する。          
         
7 道衣など:
  
 道衣は、(一財)少林寺拳法連盟競技規則服装規定の定めるものとし、道衣以外のもの(例:  胴、はちまき、ワッペン)
の着用は禁止とする。なお、全国大会用ゼッケンの着用は必要ない。 眼鏡の使用は受付時申告をし、落下防止のバンド等の対策をしていれば可とす
る。              
8 種目規定:
少林寺拳法全国大会inあいち実施要項を参照してください。
※
こちらより関係書類が確認できます。                    
9 本選出場枠:    各種目1組                  
10 選   考:  
  審判団は「少林寺拳法公認審判員認定規則」に定める公認審判員によって構成され、審査を行う。                    
11 申し込み:    [一次募集期限] 
   
 
 小・中学生高校生の部 :2019年5月15日(水)※16日朝8時に受信したメールをもって締め切りとします。  
              
  一般部・大学生の部 : 2019年5月22日(水)※23日朝8時に受信したメールをもって締め切りとします。
 一人一種目の原則に則って、一人一種目(運用法の部を除く)にてのエントリーを受け付けます。                    
 
注1: 運用法エントリーの拳士は、組演武または団体演武の正選手としてもエントリーしていなければならない。   
           
    
 注2:  組演武または論文の部にエントリーの拳士を、団体演武の補欠に登録することは可。
注3:指定科目のある部門にエントリーした場合は、合わせて構成表も提出してください。  
注4: 親子の部については、一次募集にエントリーできるのは、親子・祖父母と孫の組み合わせのみです。                   
 エントリーの無い種目があった場合、重複エントリーも含めて二次募集をします。 
二次募集が発生した場合、別途二次募集要項にてお知らせします。               
    
 [申込先]   
少林寺拳法全国大会inあいち岐阜県予選担当       
        
 橋本和志    メールアドレス   
gifukani@ma.ctk.ne.jp;gifukanidouin@gmail.com    
                        
12 日 程: 
 2019年5月26日(日)            
  12:00 集合、審判会議、コート準備            
  12:40 受付            
  13:00 岐阜県予選開始            
  15:00 代表発表            
  16:00 完全撤収            
 ■ 実施部門          
| 小・
 中学生/高校生
 の部
 | 高校生男子の部 | 中学生団体の部 | 
| 高校生女子の部 | 小学生団体の部 | 
| 中学生男子の部 |  | 
| 中学生女子の部 | 
| 小学生の部A | 
| 小学生の部B | 
| ※下記の部門は応募者に高校生以下を含む場合があるので、実施日を5月26日とします。 | 
| 親子の部 | マイシードの部 | 
| 高校生団体の部 | 論文の部 | 
2019年7月7日(日)
 15:00集合、審判会議、コート準備     
 15:30受付        
 16:00岐阜県予選開始        
 17:00代表発表        
 18:00完全撤収        
■ 実施部門    
| 一般部/ 大学生の部
 | 一般男子マスターズAの部 | 女子護身技法の部 | 
| 一般男子マスターズBの部 
 | 大学生男子の部 | 
| 一般女子マスターズの部 
 | 大学生女子の部 | 
| 一般男子五段以上の部 | 夫婦の部 | 
| 一般男子三段、四段の部 
 | 一般団体の部 | 
| 一般男子初段、二段の部 
 | 大学生団体の部 | 
| 一般女子三段以上の部 
 | 男子運用法の部 | 
| 一般女子初段、二段の部 | 女子運用法の部 |